蝶が笑ったらその時は
「ねぇ、見てパパ」 時計塔の最上階、誰も居ないその場所に少女はいた。両手広げて空に手を伸ばして スカートがはたはたとゆれる。指先には金色の蝶、自慢げにその相手に見せる彼女は無垢。 彼女こそ蝶みたいだと、パパと呼ばれたものは答えた。 「綺麗だな」 「ねー」 「お前が」 「ありがとう、でもこの蝶々は勇者だわ」 「そうか?」 「だって、私に愛に来て触れてくれた」 (なんでもないそんな私の存在に) 自覚はしている。ちくたくの音は私の心臓の音はパパよりも軽い音なのよ。 それでも、パパは・・私をパパ以上に大切に扱うから、 私はパパを亡くしたりはしたくないの。この幸せに溺れる為ならなんでもする。 「偉い子でしょう?」 にっこりと彼女は笑って、パパへと向き合う。指には綺麗なきれいな蝶を乗っけて、 「ああ、でもお前がいい子にしてたから、この蝶は来てくれたんじゃないか?」 「そうかな?パパがまじめに働くからだよ。きっと」 「お前はよく私を手伝ってくれる」 「パパは睡眠時間を削って仕事してる」 この褒めちぎりあいにきっと終わりは無いね。 蝶は少女の指の上で満足そうに幸せを噛み締めて笑った。 「蝶が笑ったらその時は」 秋月しをんさん(R-te 2) ←back |